初心者にも優しそうなASP♪
新たにアクセストレードというアフィリエイトサイトに登録してみました♪
申し込みには審査がありますが、無事通過!
更新頻度が低い我がサイトでも大丈夫なのかと心配しましたが・・・ホッと一安心です♪
アクセストレードにしかない案件なども沢山あるようで、期待してますw
登録して数日経ちましたが、新着案件のメールが届いているようですね♪
アクセストレードで得た報酬は、現金化だけでなくネットマイルやGポイントにも交換できるそうです。
さらに振込み手数料も0!なのが嬉しいです♪♪
・・・なんて書いたけど、↑はF&Qでやっと得た知識だったり・・・(汗
実際の使い方が良くわかってなかったりしますが・・・
まずは体当たりで実践あるのみ!な気分で臨んでみます♪
、、とりあえず規約違反だけはしないように気をつけようと思う次第でございます。。(苦笑)
- [2008/12/27 14:55]
- 情報 感想 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
甘くて美味しそうな鏡☆
最近流行のスイーツデコ♪
このスイーツミラーはテレビでも取り上げられた事があるらしく、
可愛いモノ好きな方は既に注目している事でしょう★
【参照ショップ→ビューティー応援団】
他にも
・・・なスイーツミラーなんかも見つけちゃいました♪
コチラは【マルラニマーケット】のオリジナルらしいので
可愛いな~と惹かれちゃった方は是非一度覗いてみる事をオススメしますw
マルラニマーケットさんには他にも
なティッシュケースや
なペンケース、、、さらにさらに
なガラス瓶など他では見られないようなものまであります♪
↑なんてパッとみガラス瓶には見えませんよね、驚きです!(^^;
またデコパーツやパーツ作成キットなんかも扱っていますので、
オリジナル作品に挑戦!なんてのもいいかも・・・w
是非美味しい・・・じゃなくて可愛い一品を探してみてください★(^m^*
- [2008/12/23 23:03]
- モノ 雑貨 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
もうそんな季節?新年に是非!
そろそろ新年の準備を考える季節になってきましたね。
毎年12月は恐ろしいぐらい時の流れが速い!
なので今からでもボチボチ準備しませんか?
・・・と言うわけで今回目を付けたのは「門松」!
門松なんて大きいモノを飾るスペースないし・・・毎年飾ってないよ!
なんて方にもピッタリ☆コチラの門松は「ミニ門松」なんです♪
ミニといっても高さは55cmありますので、存在感バッチリなのに仰々しくは無い!
アレンジメントフラワーのようにインテリアに馴染む門松となってます。(^^*)
もちろん全て「天然」、すなわち”生”ですので
いかにも作り物~な飾りとは訳が違いますw
玄関横にそっと飾るのも良し!
福を願って2対揃えちゃうのも良し!の良心的な大きさ&お値段です♪
さらに今なら送料無料♪(但し北海道・沖縄は除く)
・・・ですが送料無料は「数量限定」の早期ご予約特典となっておりますので
欲しいと思った方は今がチャンス!どうぞお早めにご注文下さい!!
(ちなみに2008年11月13日現在、残り20個でしたよ☆)
<参考ショップ> 【グリーンロード】
アレンジメントフラワーや鉢花・観葉植物が充実のお店です♪
今の季節は本物のクリスマスツリー(飾りは付いていませんが)なんかもあります!
(但し「モミの木」ではなく、良く似ている「トウヒ」という種類、育てやすく丈夫な木だそうですよ)
自宅用もギフトにも♪植物がお好きな方にオススメなお店です(^^*)
- [2008/11/13 22:34]
- モノ 雑貨 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
大人気のお取り寄せスイーツ
私、カステラ大好きっこでございます♪
あの底のザラメが何とも言えませんよね・・・(=▽=)
カステラ専門店【長崎 心泉堂】
過去に楽天ランキングにもランクインしたカステラだそうで・・・とにかく美味しそうの一言!
多くの方が購入したのも頷けます!(=ω=*)
なにやら王様のブランチや、九州ウォーカーなど
有名テレビ番組や有名雑誌で多数取り上げられた事があるそうで・・・w
またここのカステラ、色々な味があります。
定番のプレーン、チョコ、抹茶、黒糖から
変わったところでイチゴ、チーズ、さらにはキャラメルといった味まで揃っているから驚きです!
既にカットされた状態での販売だそうで、面倒くさがりーな私にもピッタリなカステラ(笑)
カステラの本場である長崎のお店なだけに、期待度大ですねw
あ、プレーンタイプの「幸せの黄色いカステラ」は
2008年モンドセレクションで金賞を受賞した一品だそうですよ♪
世界に認められたカステラ、皆様も是非お試し下さい♪
- [2008/10/21 23:01]
- 食 スイーツ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
頑固な乾燥もコレで乗り切れ!
コレ、私のお気に入りのハンドクリームなんです♪
生活の木のシアバターハンドクリーム☆
コレに辿りつくまでいくつのハンドクリームを試した事か・・・苦労しました(笑)
この大きさでこのお値段はちと高い気がしますが、
めちゃめちゃ気に入っているのであえてオススメしますw
生活の木といえばアロマで有名で、このハンドクリームもほんのり良い香り!
でも手に残り香はなしという微香具合がまた素敵です★(含笑)
私はてっきりラベンダーかと思っていたのですが、
どうやらラベンダー油は入っていないようですね。。
香りがしそうな原料はローズウッド油との表記だけでした(^^;
塗った直後は普通のハンドクリームと変わりませんが、
少し時間が経つとベタベタは消え、手はサラり♪
でも肌にはちゃんと水分が蓄えられている感じがして、とてもGoodなんですよ!
使い心地は、フロレナのハンド&ネイル(カモミール)に近いかな?
ちょっと香りがキツいのを我慢すればとても好きなハンドクリームでしたw
私が使用していたのは何年も前の話で、今は配合成分も使い心地も変わってしまったかもしれませんが・・・
※参照→【保湿成分カモミール配合【フロレナ ハンド&ネイル with カモミール ミニ】】
この生活の木のシアバターハンドクリームだけでも、とてもよく効きますが
ついでなので、さらに私なりの裏技的使用法もご紹介しちゃいます(^^*
それは、ハンドクリームを塗った後にアロマテラピーで使うキャリアオイルを塗る事!
この方法で頑固なかかとのザラザラも見る見るうちに治っちゃいました♪
実を言いますと私のかかとは以前、ザラザラ・・・いえ、もうささくれ立った状態で乾燥が酷く
冬は特にささくれが皮膚にまで達して、歩くのも痛いくらいだったんです。。
ワセリンを塗ってサランラップ巻いて・・・とか
保湿効果のある靴下はいて寝たり・・・とか色々試したのですが改善されませんでした(><)
そんな時偶然出会ったこのハンドクリーム。
最初はコレだけ塗ってみたのですが、まぁまぁ効く程度。
試しに保湿を狙ってキャリアオイルを塗ってみたところ・・・物凄く良く効くではありませんか!!
以来この方法の虜です♪
足の裏に塗ると油分でベタベタになるので、
「就寝前に布団の中で」がオススメですよ★(-∀-*
・・・但し完全に思いつきで試した為、
もしかしたら本当はこんな使い方はNGかもしれませんので悪しからずデス★
どこを探してもこんな使い方している方を見つけることは出来なかったので、
紹介しておいてなんですが、あくまでも『自己責任』と言う事でお願いします。。f(^^;;
ちなみに私は敏感肌ではないからかもしれませんが、今のところ特に問題は発生していませんw
<参考ショップ>生活の木15%Off!【アロマライフ】
ハンドクリーム10%Off&キャリアオイルも揃ってます♪ 【快適生活shop Layla】
- [2008/10/03 00:13]
- モノ 感想 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
置くだけ簡単!自然に加湿♪
夏も終わり、段々と乾燥シーズンへ近づいているのかと思うと・・・
まだまだ湿度があるし、このくらいなら大丈夫♪なんて油断できない季節にピッタリなのがコレ♪
パッと見、何だかちっとも解らないナゾな物体ですが、
実はこれ、電池の要らない加湿器なんです♪
名前は【ミスティガーデン】☆
自然気化式なので、体にも環境にも優しいんデスよ♪(^^)
『自然気化式』というと難しそうに聞こえますが、
『コップの水を置いておくと蒸発して少なくなる』というのと全く同じ現象です(笑)
違うのは、自然蒸発に比べ約15倍もの加湿機能があるということ!
使い方も簡単で、容器に水を入れてセットするだけ♪
五月蝿い起動音もせずに、ただジワッと加湿してくれる頼もしいヤツですw
残念ながら、アロマオイルの類いは使えないようですが
専用の【香りの雫】というのもあります。
香りの雫はラベンダーとベルガモットの2種類。
湿度も香りも両方欲しい!という欲張りな方はコチラも試してみて下さいねww
小型なので大きいお部屋には向かないと思いますが、
寝室で、デスク周りで、枕元に・・・とチョコッと湿度が欲しいときに是非ご活躍下さい!
■参考shop■
【セレクトショップ・AQUA(アクア)】
デザイン家電から北欧インテリア小物・雑貨等デザイン物を中心に販売しています。
お洒落なモノが沢山!!見ているだけでセンスUPできそうな気がしますw
- [2008/09/08 22:11]
- モノ 雑貨 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲